エアガンのトラブル
こんばんは。
皆さんお持ちの電動ガンを労わってますか?
今日はレンタル品のメンテナンスをしておりました。
故障のトップ3は1位にM4CRW、2位にG3SAS、3位にMP5でした。
メカBOXの割れについては前回も書いたのですが、今回は違う場所のトラブルも発覚したのでお見せします。
ここはM4CRWのホップアップを調整するダイアルなのですが。
(画像↓)このように左の画像が正常なホップダイアル、右の画像が今回の症状。
ダイアルがポロっと取れてます・・・。
この症状も多かったのですが、今まではどんな原因で起こるのかわかりませんでした。
しかし、よくよく考えてみるとメカBOXの割れたM4のほとんどにこのホップアップダイアルの欠損が見られました。
メカBOXを単体にしてホップアップチャンバーを当ててみると・・・
メカBOXの縁とホップアップダイアルとの隙間がほぼ無い事がわかりました。
正常なパーツでこの状態です。
これを割れたメカBOXと合わせてエアガンを撃てば常にピストンヘッドのインパクトがチャンバーに当たりやがて弱い部分のダイアルの軸元がポロリと・・・(^_^;)
ちなみにメカBOXの割れは解体しなくても確認できますよ。
マガジンハウジングからメカBOXの一部が見えている所を見てみると。
左が正常、右が割れている物。
空撃ちをしなければまずこうはならないのでご安心ください。
皆さんがお持ちのM4も一度確認してみてはどうでしょうか?
2012.02.07 by specialforce | 0 Comments »
皆さんお持ちの電動ガンを労わってますか?
今日はレンタル品のメンテナンスをしておりました。
故障のトップ3は1位にM4CRW、2位にG3SAS、3位にMP5でした。
メカBOXの割れについては前回も書いたのですが、今回は違う場所のトラブルも発覚したのでお見せします。
ここはM4CRWのホップアップを調整するダイアルなのですが。
(画像↓)このように左の画像が正常なホップダイアル、右の画像が今回の症状。
ダイアルがポロっと取れてます・・・。
この症状も多かったのですが、今まではどんな原因で起こるのかわかりませんでした。
しかし、よくよく考えてみるとメカBOXの割れたM4のほとんどにこのホップアップダイアルの欠損が見られました。
メカBOXを単体にしてホップアップチャンバーを当ててみると・・・
メカBOXの縁とホップアップダイアルとの隙間がほぼ無い事がわかりました。
正常なパーツでこの状態です。
これを割れたメカBOXと合わせてエアガンを撃てば常にピストンヘッドのインパクトがチャンバーに当たりやがて弱い部分のダイアルの軸元がポロリと・・・(^_^;)
ちなみにメカBOXの割れは解体しなくても確認できますよ。
マガジンハウジングからメカBOXの一部が見えている所を見てみると。
左が正常、右が割れている物。
空撃ちをしなければまずこうはならないのでご安心ください。
皆さんがお持ちのM4も一度確認してみてはどうでしょうか?