SPECIAL FORCE STAFF が最新情報などを定期的に更新していきます

本日はキッズサバゲー体験会でした。

みなさんこんばんは。

本日はキッズサバゲー体験会でした。

初めての方が撃ち方の練習をしている間にすでに何回か参加したことがある方は壁から出て撃つ練習していました。

ゲームはカウンター戦、カウンターフラッグ戦、ダック争奪戦を行いました。

今回は敵になるSFスタッフチームのメンバーがキッズチームに入ってキッズメンバーを前に出れるように誘導でしていきます。

どのゲームも攻めたり攻められたりを繰り返しました。

ダック争奪戦では見事に全部取られてしまいキッズチームに全敗しましたが、カウンター戦では勝ったり負けたりと熱い戦いでした。

休憩中に「次のエアガンは何を買う?」と言うお話をしていました。

まだライトプロを買うには重いと言っていたので次はエアーコッキングショットガンかな?とお父さんと相談していました。

次のキッズサバゲーは4/16(日)12:20~15:20です。

ゴールデンウィークのキッズサバゲーは

4/30(日)12:20~15:20「キッズサバゲー」

5/3(水祝)12:20~15:20「キッズサバゲー体験会」

5/5(金祝)12:20~15:20「キッズサバゲー大決戦」

※レンタル数が規定に達した時点で受付を締め切らせていただきます。

※エアガンをお持ちでない方は備考欄に必要数を必ずお書きの上ご予約ください。

皆様のご予約お待ちしております。


2023.04.03 by specialforce | 0 Comments »

オーバーホール講習会の開催日でした。

皆さんこんばんは。

Y(クマ)です。

 

本日はオーバーホール講習会の開催日でした。

3名のお客様が受講してくださいました。

ハンドガン、M4系、AKなど、それぞれ持ってきていただいたエアガンをメンテナンスしていきます。



まず最初は外装の外し方を1から覚えていただき、ご自身で分解してメカBOXを取り出していきます。



エアガンの種類が違えば分解の仕方も違うので、皆さん自分のエアガンを分解しながら隣の方のエアガンの分解も興味津々で見ていましたね。

メカBOXが取り出せたら今度はギヤ周りの分解、洗浄です。

ここからは未知の領域に入るので、皆さんしっかり分解方法を学んでいましたね。



後はパーツを1個ずつ洗浄してグリスアップしたのち組上げていきます。



1人の方は息子さんと一緒に来ていて、一緒にパーツを分解して洗浄していましたよ。

皆さん飲み込みが早く、2時間ほどでオーバーホールが完了しました。

今回の講習を他のエアガンにも活かしてメンテナンスに挑戦してみてください。

次回もオーバーホール講習会を予定していますので是非参加してみてくださいね。

 

 

最後に明日のイベント情報です。

・12:20~15:20「キッズサバゲー体験会」

・19:00~21:00「日曜夜の1,000円サバゲー」

ご予定の合う方はぜひご参加くださいね。

皆さんのご参加お待ちしております。
2023.04.01 by specialforce | 0 Comments »
1 5 6 7 8 9 10