SPECIAL FORCE STAFF が最新情報などを定期的に更新していきます

おもいっきりインドアサバゲー!

みなさんこんばんは。

ガチムチです( `ー´)ノ

今日はインドア定例会。

直近の定例会は人数規制の為、2部制にしていました。

それを解除し今日から通常開催。とはいっても最大参加人数は

県の方針に従い50名まで。ご予約にてMAXいただきましたm(_ _)m

 

ゲーム説明から極力“密”に気を付けます。

ご参加者のみなさまにもアルコール消毒などいろいろ

ご協力いただきました

 

定例会恒例フラッグ戦で開始。

久しぶりのサバゲーの方も多く、開始早々激しい撃ち合いでした。

戦士フィールドリニューアル後初の参加の方も多く、ちょっと手間取る

場面も。フィールドの慣れは必要ですよね。

目まぐるしいフラッグの上げ下げ。

残り30秒きっての逆転劇も何度かありました。

ただ、フラッグの横に陣取っているのに、上げない戦犯も発見!

しっかりゲーム終了後注意しました(茶番)

2チームvs1チームの攻防戦。

6ゲーム行いましたが、守り切れたのは白チームの1度だけ。

人数の少ない白チームが連携とやる気で守りきり。

みなさんで拍手喝采でした。

リボルバーランチャーアタッカーが何度もトライ!

良い感じに動画撮影できたので公式Youtubeに近日中にアップしますね。

ちなみに公式Youtubeは最近【サバゲー垂れ流し動画】を毎日アップ中。

7~10分、1ゲームの動画をルール説明をちょっと載せてアップ。

短い時間ですのでぜひご覧ください。

現在登録者数70名!!!

1000人いかないとライブ配信できないみたいで困っています。

ぜひよろしくお願いいたします。

さて、定例会に戻りまして。

午後は2時過ぎから太陽が顔をだし、気温が上昇。

久ぶりの方も多く、ちらほら休憩や早めに上がる方が増えて

きました。みなさんには無理をしないでと伝えていました。

そんな中で最終の殲滅戦までしっかり腰を低く戦うのは

至難の業。Yさん流石です!

毎年夏にかけての季節の変わり目は疲れやすいです。

逆に限界超えて夏までにいい準備しませんか??

今日ご参加のみなさまお疲れ様でした。

ガチムチでした( `ー´)ノ


2020.06.14 by specialforce | 0 Comments »

販売延期情報がちらほら

みなさんこんばんは。

ガチムチです( `ー´)ノ

新商品のご案内。

TMC製マスクカバー。

TMCといえばサバゲー用品を主に扱っていますが、

この度マスクカバーを発売しました。

3色パターンがありますがSFには2色のみ入荷。

マルチカムとナイトカモの2パターンです。

これはマスクカバー内に使い捨てマスクを入れて使います。

もちろんマスクカバーは洗って何度も使うことができます。

使い捨てマスクとの併用でフィルター機能もバッチリ。

最近は布マスクがいろいろな企業から発売され、

デザインやカラーが増えてきました。

ただ、布マスクも品切れ状態が続いていますのでこちらも

すぐ売れてしまうかと思います。

ちなみにちょっと前に田村装備開発の発売したマスクは1時間で

完売していました(>_<)

価格はあえて控えさせていただきますね。



 

そして海外製のエアガンなどで発売延期がちらほら。

G&Gから24日発売予定だったPRK9シリーズが発売延期だそうです。

こちらはエアガンに不具合が見つかったとのこと。

発売日は未定となりました。

 

またアクションアーミーのAAP-01 アサシン ガスブローバック

4月予定でしたが、5月発売に延期となりました。理由はOPENしていない

ショップもあり、公平性に欠けるとのことです。

 

お客様からお問い合わせの多い、taapの電子制御キットも入荷していません。

中国からの部品供給が遅れているとの話でしたが、今しばらくお待ちください

との事でした。

ご注文いただいているお客様にはお待たせしておりますが、今しばらくお待ち

くださいませ。

ガチムチでした( `ー´)ノ
2020.04.22 by specialforce | 0 Comments »

電子トリガー配合。

みなさんこんばんは。

ガチムチです( `ー´)ノ

先日お客様の弾速測定をさせていただいた時に

ちょっと新しい時代のエアガンがあったのでご紹介。

ENF007P-1 M4 10インチ M-LOK 電動ガン (電子トリガーシステム搭載)

クラシックアーミーから出ているエアガンですが

こちら電子トリガーがついていて2万ちょっとなんです。

本体も非常に軽量でめちゃ扱いやすい。

1年前では考えられない価格帯!!

G&Gがコスパも良くて使いやすいエアガンを多く

日本で出していますが、他の海外メーカーも

どんどん性能が良くて、コストの安いエアガンを出して

来そうですね。ちょっと面白かったので紹介させていただきました。



 

最近は時間があるのでYouTubeをよく見ます。

今さらなのかもしれませんが「気まぐれクック」に

はまっています。魚をさばいて料理する動画ですが

知識が豊富だし、さばき方もしっかり教えてくれます。

さかなくんの料理までするバージョンかな。

漁師町で育ち、祖父は魚をさばくのが上手かったのですが

全く学ばなかった事を今さらながらに後悔しています。

この機会に色々勉強してみようかな。

オーバーホールは・・・。

また今度。

ガチムチでした( `ー´)ノ
2020.04.19 by specialforce | 0 Comments »