SPECIAL FORCE STAFF が最新情報などを定期的に更新していきます

秋アニメ紹介②!!

どーも!Zukky(ズッキー)です。

「魔法少女育成計画」「終末のイゼッタ」「装神少女まとい」「魔法少女なんてもういいですから。セカンドシーズン」「ブレイブウィッチーズ」「ViVid Strike!」・・・。

なんか今期は魔法少女物が多すぎませんかw

しかもどれも面白い!!

人気タイトルの続編や外伝の「ブレイブウィッチーズ」(ストライクウィッチーズ)、「ViVid Strike!」(魔法少女リリカルなのは)は安定のおもしろさですよね♪

それ以外のアニメもなかなか続きが気になるタイトルばかりです!

今回はその中でも「終末のイゼッタ」をご紹介!!

イゼッタキービジュアル

ストーリーは

―ひめさまが約束してくれるなら、わたしはひめさまのために戦います。最後の魔女として―

西暦1939年、帝国主義国家ゲルマニア帝国は突如隣国に侵攻を開始した。

その戦火は一気に欧州全域へと拡がり、時代は大戦の渦に巻き込まれていく。

そして1940年、ゲルマニアはその矛先を美しい水と緑に恵まれたアルプスの小国エイルシュタット公国に向けようとしていた。。。

となっております!

モチーフは第2次世界大戦中のヨーロッパ!

兵器も第2次世界大戦中の物がたくさん出てきます!!

mg34%e2%85%a3%e5%8f%b7%e6%88%a6%e8%bb%8aメッサーシュミット Bf109ルノ-FT-17軽戦車ルガーP08

ガールズ&パンツァーでもおなじみの「Ⅳ号戦車」や平日サバゲーでズッキーが使用した「MG42」の前の型である「MG34」等々!

戦車や銃以外にも戦闘機も沢山出てきますよ!!

 

主人公は魔女の末裔のイゼッタとエイルシュタット公国の公女フィーネのWヒロイン!

イゼッタはホウキ・・・ではなく機関銃にまたがって戦闘機や戦車を次々に倒していきますw

世界観や作画がズッキーの大好きな感じなので、これからの展開に期待大ですw

 

 

さて、今週の土曜日はハロウィンサバゲーですよ!

どんなコスプレにするか決まっていない方は「終末のイゼッタ」を見て2次戦装備の参考にしてみては?

あ、白いワンピースでMG42にまたがってイゼッタのコスプレでもOKですよw

また、コスプレの用意が出来ない方にはスタッフがゾンビメイク伝授しますので安心してご参加ください♪

イベント詳細はコチラ

皆様のご参加お待ちしております!

 

 

本日ご来店くださいましたお客様ありがとうございました。

アベンジャーず様毎日サバゲー参加者の皆様

またのご来店をお待ちしております。
2016.10.26 by specialforce | 0 Comments »

ハロウィンのご予定はお決まりですか?一緒に楽しくゲームしましょう!!!

みなさんこんばんは。

ガチムチです( `ー´)ノ

10月もいよいよ最終週。

今週末にハロウィンイベントを考えている方も

多いのではないでしょうか。

どこで?どんな感じで?

まだ、決まっていない方、もしくは決まっていても

スペシャルフォースでコスプレしませんか。

29日夜、スペシャルフォースでは「ハロウィンサバゲー」を開催します!

イベントは2部制になっており19:00スタートと22:20スタートです。

もちろん2部参加いただいてもOKです!

当日はコスプレをしてきてくださいね(^^)

んっ?コスプレするのが苦手だから参加しない?

ご安心ください。コスプレが苦手の方にはゾンビメイク講座を

行います。5分くらいで簡単にできます(≧▽≦)

サバゲー衣装で汚れない部分にチョチョチョってメイクしましょう!

お化け屋敷の実績で、本気のゾンビメイクもできますよ~。

30日にハロウィンイベントを行う方もいらっしゃるかと思うので

サバゲーをしながらメイクもマスターしちゃいましょう(^^)

ちなみに、イベント参加料も「たくさんの方にきていただきたい設定」にしております。

しかもお菓子をガンガン配ります。

ガンガンです!

ハロウィンイベントの詳細はコチラからご確認ください(^o^)/

ちなみにガチムチは・・・

それでは土曜日夜はスペシャルフォースでお待ちしております。
2016.10.25 by specialforce | 0 Comments »

定例会でサバゲーを楽しみましょう♪

みなさんこんばんは。

ガチムチです( `ー´)ノ

本日は第4日曜という事で定例会が開催されました。

cimg9739

定例会に初参加される女性のお客様がおり、ゲーム中は

一緒に行動いたしました。

始めはゲームスタートと同時にバリケードに隠れてしまった

ためにフィールドの状況がどのようになっているか把握できず

ずっと隠れなくてはいけない状況に(>_<)

一緒に行動するうちに少しづつ前に出て最後にはフィールドの

中央まで出ていくことができました!!

途中からは一緒に行動をしていないので、自分たちで考えて行動

されていましたね。

自分の周りが現状どうなっているか、相手の状況がどうなのかを

把握していくとよりゲームがしやすくなります。

なんならどんどん前に出てHITされることも経験のひとつと考えています。

そのなかからHITされたポイントを今度は自分が取ったり、気を付けて

前にでるようにして上達していきましょう。

体育会系のガチムチ論ですが、みなさんの上達した方法なども是非

教えてくださいね(^^)

本日の定例会は力が非常に拮抗していました。

少し気を抜くと一気に攻め込まれてしまうので、1ゲームも気を抜けない

ゲームが多かったですね。

でも、ひとつだけ言いたい!!!

みんな、ボードひっくり返してwww

自軍にあるボードをひっくり返し忘れて負けてしまうなんてゲームも

ありましたよ~(^_^;)

勝機は自分で掴むものです!!

次回定例会は11月13日(日)。

そして明日からは平日!

そう、平日予約キャンペーン開催中です。

平日の昼間(A料金の時間帯)にフィールドをご利用で、エアガン、

マスク、グローブのレンタルが無料となります。

この機会にご友人をお誘い合わせの上ご来場ください(^o^)/

ガチムチでした( `ー´)ノ
2016.10.23 by specialforce | 0 Comments »