3月13日定例会
こんばんは。
今日は三月に入り最初の日曜定例会でした
先の地震のこともあり、定例会へのご参加の人数も少ないのでは…
と思っていたのですが、
なんと24名ものお客様がお越し下さいました!!(>∀<*)
今日一日の流れは、
午前 ①復活無しのフラッグ戦 ②復活有りのフラッグ戦
昼食
午後 ①ハンドガン戦 ②ポリタンク戦 ③復活無しフラッグ戦 ④時間無制限フラッグ戦
といった内容でした★
今回は赤、黄の2チームに分けたのですが両方の力が拮抗していて、
ほとんど優劣がつかないハイレベルな戦いに!Σ(゜ω゜)
午前は両チームともに2勝していました。
午後の部でも黄色チームはポリタンク戦で2回勝利し、
赤チームも復活無しのフラッグ戦で2回勝利して共に大奮闘!!!
勝負がつかず、いよいよ最終決戦の時間無制限フラッグ戦に。
時間を定めずにどちらかがフラッグを勝ち取るまで終わらないゲーム内容でしたので、
皆さんフラッグを目指して熾烈な戦いが繰り広げられていました!!

そして、着実に敵を攻め落とし見事フラッグを奪取されたのは赤チームでした!!
昼食では、いつもご好評をいただいているお肉たっぷりのカレーライス
おかわりもたくさんしてくださってありがとうございました

定例会にご参加くださった皆さん、今日は一日おつかれさまでした
次回、20日の定例会もよろしくお願いします★
今日は三月に入り最初の日曜定例会でした

先の地震のこともあり、定例会へのご参加の人数も少ないのでは…
と思っていたのですが、
なんと24名ものお客様がお越し下さいました!!(>∀<*)

今日一日の流れは、
午前 ①復活無しのフラッグ戦 ②復活有りのフラッグ戦
昼食
午後 ①ハンドガン戦 ②ポリタンク戦 ③復活無しフラッグ戦 ④時間無制限フラッグ戦
といった内容でした★
今回は赤、黄の2チームに分けたのですが両方の力が拮抗していて、
ほとんど優劣がつかないハイレベルな戦いに!Σ(゜ω゜)
午前は両チームともに2勝していました。
午後の部でも黄色チームはポリタンク戦で2回勝利し、
赤チームも復活無しのフラッグ戦で2回勝利して共に大奮闘!!!
勝負がつかず、いよいよ最終決戦の時間無制限フラッグ戦に。
時間を定めずにどちらかがフラッグを勝ち取るまで終わらないゲーム内容でしたので、
皆さんフラッグを目指して熾烈な戦いが繰り広げられていました!!


そして、着実に敵を攻め落とし見事フラッグを奪取されたのは赤チームでした!!
昼食では、いつもご好評をいただいているお肉たっぷりのカレーライス

おかわりもたくさんしてくださってありがとうございました


定例会にご参加くださった皆さん、今日は一日おつかれさまでした

次回、20日の定例会もよろしくお願いします★

この記事へのトラックバックURL
昨日はおつかれさまでした&ご参加ありがとうございました!
お昼は大盛りを指定されたのでたくさん盛ってみましたが、満足していただけたでしょうか(笑)
山岸さんの指示している威勢の良い声がカウンターにいても届いてきて
とてもゲームを満喫していただけているんだ、と嬉しくなってしまいました♪
次回のご参加もお待ちしております★
単独での初参加で、不安もありましたが
到着時の参加者の皆さんとスタッフの皆さんの「こんにちはー」「よろしくお願いしますー」
の声に緊張も吹き飛び、本当にゲームを楽しめました。
40という年齢を言い訳に、芋らせてもらいましたが、フィールドのバランスがとてもよく
芋ったからといって必ずしも有利にはならず、逆に撃ち込まれる場面も多々ありましたw
途中、手持ちのバッテリーを使い切ってしまったのですが、レンタルが用意されていたのも有り難かったです。
是非また参加させていただきます。
参加者の皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様。ありがとうございました。
初めての定例会へのご参加ありがとうございました!
お一人の方でも気軽に参加できるのが定例会・交流会の強みです(>ω<)
また、ゲームをして同じ時間を共有することで仲良くなり、
SPECIAL FORCEで新しく交友関係ができている場面にも何度か遭遇しましたよ♪
バッテリー使いきってしまうほど楽しんでいただけたのでしょうか(´ω`*)
他レンタルも各種揃えてありますので何か必要になった際にはぜひご利用ください!
P-sanさんおつかれさまでした!
次回のご参加も心待ちにしております。
暖かい給食で、いつもお腹いっぱいです。いつも、美味しいです。感謝です。
ゲームでは、手榴弾が不発でしたが、たくさん動いてたくさん撃ちました。ポリタンクを持ち帰る時の味方の援護射撃がものすごくて、少し感動しました。
また行きます♪
定例会へのご参加、毎回ありがとうございます♪
昼食は毎回愛情込めて用意していますので、
皆さんにおいしいという言葉と笑顔をいただけるのがすごく嬉しいです。
ポリタンク戦での必沈さんの雄姿とチームの皆さんの援護での
見事な連携プレーに思わず感動してしまいました(´ω`*人)
また次回もよろしくお願いいたします★
しかも先ほど東京の友人から連絡があり、仲間の幹部自衛官が亊も有ろうに3月付けで、被災地域の部隊に異動していたと言うのです。
まあ大変な時期での参加となってしまいましたが、次の参加までには多少でも落ち着いてほしいものです。私個人がどうなるかは、月末までにははっきりするでしょう。万が一出動が無ければ、来月またよろしくお願いします。
とにかく今回は皆さんありがとうございました。
定例会へのご参加ありがとうございました。
被災地の状況は日を追うごとにさらに悲惨なものであるとニュースで伝えられていますね。
被害に遭われた方のご家族、ご知人・・・まで含めると今回の大震災でどれほどの人が涙を流されるのでしょうか。
また昨晩はまさに富士宮市で震度6強の地震が観測されましたが、大丈夫でしたでしょうか?
こちらでも震度4とはいえ、先日の地震の恐怖がよみがえってまいりました。
ブログに書き込みを頂いた後ですので、ご自宅にいらっしゃったのでしょうか?
次回は落ち着いた状態でご参加いただけるといいですね。
お待ちしております。