定例会の開催日でした。
皆さんこんばんは。
Y(クマ)です。

本日は定例会の開催日でした。
朝はさほど暑くもなくサバイバルゲームをするにはとても良いお天気でしたね。
参加された皆さんもゲーム中フィールド内を思いっきり走り回っていましたね。




フラッグ戦ではお互いの旗が目まぐるしく入れ替わる激しい戦いが繰り広げられておりましたよ。
皆さん思い思いの戦闘スタイルで楽しんでいましたね。
次回定例会は9月8日(日)です。
ご予定の合う方はぜひご参加くださいね。
皆さんのご参加お待ちしております。
さて、昼からのY(クマ)は定例会とは別にサバイバルゲームをしてみたいという親子のお客様の対応をしていました。

三重県からサバゲーをするために来てくださったんですよ。
エアガンは持っているけどサバイバルゲームは今回が初めてということで
エアガンの取り扱いからフィールドでの注意事項を説明させていただきゲームをしていきましたよ。


最初は緊張気味の息子さんでしたが数ゲームをこなしていくうちに次第にどう動けばいいのかわかってきましたね。
ゲームでは対戦相手のお父さんを発見すると走りながら間を縮めて攻撃していました。
お父さんは汗だくになりながら逃げ回っていましたよ( ̄▽ ̄;)
途中定例会のゲームを見学していただいたりとサバイバルゲームを満喫していただきました。
キッズサバゲーにも興味を持ってもらったようで次回の日程をご紹介させていただきましたよ。
ぜひ参加してくださいね。
またのご利用をお待ちしております。
Y(クマ)です。

本日は定例会の開催日でした。
朝はさほど暑くもなくサバイバルゲームをするにはとても良いお天気でしたね。
参加された皆さんもゲーム中フィールド内を思いっきり走り回っていましたね。




フラッグ戦ではお互いの旗が目まぐるしく入れ替わる激しい戦いが繰り広げられておりましたよ。
皆さん思い思いの戦闘スタイルで楽しんでいましたね。
次回定例会は9月8日(日)です。
ご予定の合う方はぜひご参加くださいね。
皆さんのご参加お待ちしております。
さて、昼からのY(クマ)は定例会とは別にサバイバルゲームをしてみたいという親子のお客様の対応をしていました。

三重県からサバゲーをするために来てくださったんですよ。
エアガンは持っているけどサバイバルゲームは今回が初めてということで
エアガンの取り扱いからフィールドでの注意事項を説明させていただきゲームをしていきましたよ。


最初は緊張気味の息子さんでしたが数ゲームをこなしていくうちに次第にどう動けばいいのかわかってきましたね。
ゲームでは対戦相手のお父さんを発見すると走りながら間を縮めて攻撃していました。
お父さんは汗だくになりながら逃げ回っていましたよ( ̄▽ ̄;)
途中定例会のゲームを見学していただいたりとサバイバルゲームを満喫していただきました。
キッズサバゲーにも興味を持ってもらったようで次回の日程をご紹介させていただきましたよ。
ぜひ参加してくださいね。
またのご利用をお待ちしております。
この記事へのトラックバックURL