本日は定例会の開催日でした。
皆さんこんばんは。
Y(クマ)です。

本日は定例会の開催日でした。
皆さん朝から思い思いの装備品を持ち込んでいましたね。
新調したエアガンを持ってくる方や新たなカスタムを施して定例会で試す方等様々でした。
そして本日はSOCOM Mk.23 Yクマカスタムが以前から気になっていたという方が実際に購入してくださいましたよ。
実際にゲームで使用していただきとてもよく当たると喜んでいただきました。
全身削り粉だらけになって作製した甲斐がありました。
本日は14名の団体様がゲームに参加してくださいました。
中には久しぶりなお客様もいて楽しい一日になりました。
午後に行った攻防戦では防衛側1チーム、攻め側2チームで戦います。






倍の人数の攻め側からどうやってフラッグを守るかが勝敗のカギを握っているため
スタート前は入念な配置を皆さんで考えていましたね。
今後の定例会でも色々なゲームを考えていきますのでお楽しみに。
次回の定例会開催日は11月24日(日)です。
ご予定の合う方はぜひご参加くださいね。
皆さんのご参加をお待ちしております。
Y(クマ)です。

本日は定例会の開催日でした。
皆さん朝から思い思いの装備品を持ち込んでいましたね。
新調したエアガンを持ってくる方や新たなカスタムを施して定例会で試す方等様々でした。
そして本日はSOCOM Mk.23 Yクマカスタムが以前から気になっていたという方が実際に購入してくださいましたよ。
実際にゲームで使用していただきとてもよく当たると喜んでいただきました。
全身削り粉だらけになって作製した甲斐がありました。
本日は14名の団体様がゲームに参加してくださいました。
中には久しぶりなお客様もいて楽しい一日になりました。
午後に行った攻防戦では防衛側1チーム、攻め側2チームで戦います。






倍の人数の攻め側からどうやってフラッグを守るかが勝敗のカギを握っているため
スタート前は入念な配置を皆さんで考えていましたね。
今後の定例会でも色々なゲームを考えていきますのでお楽しみに。
次回の定例会開催日は11月24日(日)です。
ご予定の合う方はぜひご参加くださいね。
皆さんのご参加をお待ちしております。
この記事へのトラックバックURL