ナーフの連射速度を上げる&新商品入荷
みなさんこんばんは。
ガチムチです( `ー´)ノ
昨晩何やらショップで見たこともないカスタム
をしていたので覗いてみるとナーフでした。
ナーフの発射サイクルを上げるために、わざわざ
ミニ四駆用のモーターを買ってきて、交換していた
ようです。その時の画像がコチラ。
![](http://sukasukka.xsrv.jp/blog/wp-content/uploads/2021/02/processed9-240x135.jpeg)
![](http://sukasukka.xsrv.jp/blog/wp-content/uploads/2021/02/processed8-135x240.jpeg)
![](http://sukasukka.xsrv.jp/blog/wp-content/uploads/2021/02/processed6-135x240.jpeg)
![](http://sukasukka.xsrv.jp/blog/wp-content/uploads/2021/02/processed7-240x135.jpeg)
よく見ると電子制御されていたり、バレルはライフリング
加工されていたりと細かいこだわりが。
今回はモーターだけでなく配線まで変えたそうです。
こんな、笑えるカスタムみなさん本当に好きですよね。
スコーピオンModMが初速94m/sだったり、
ハンドガンに羽が付いていたり、
10禁のバッテリーをリポに変えたり
何なら18禁を10禁レベルまで初速落としたり。
平日の夜はカスタムをされる方がいらっしゃる事が多いです。
みなさんもちょっとエアガン触ってみたいけど、壊しちゃうのが
怖いという方は一度ショップでやってみたらいかがでしょうか。
ちなみにオーバーホール講習会もご予約制で受け付けております!
先程のナーフは結局再メンテナンスになっていましたw
さて、新しい商品入荷しました。
あまりSPECIALFORCEでは取り扱わないスコープが入荷です。
![](http://sukasukka.xsrv.jp/blog/wp-content/uploads/2021/02/processed5-240x135.jpeg)
そうVector Opticsのライフルスコープ。
Vector Opticsは性能の割に価格が安い!
透明度が高く、スコープによくあるのぞき込むとフチの黒が
大きいなんて事がないんです。
![](http://sukasukka.xsrv.jp/blog/wp-content/uploads/2021/02/processed3-1-135x240.jpeg)
![](http://sukasukka.xsrv.jp/blog/wp-content/uploads/2021/02/processed4-240x135.jpeg)
写真を一応撮ったけどわかるかなー。
案外きれいに撮れた(^_^)
こちらの商品は定価+税の価格となるのでSPECIALFORCE特別
価格ではございませんが、買いの逸品ですよ!
1倍~5倍まで簡単に調整が可能なので、SFなら1倍で使って
アウトドアフィールドの時は5倍にするなんて使い方も。
気になる方はぜひショップで♪
![](http://sukasukka.xsrv.jp/blog/wp-content/uploads/2021/02/processed2-2-240x135.jpeg)
![](http://sukasukka.xsrv.jp/blog/wp-content/uploads/2021/02/20210218-240x135.jpeg)
こんなんも入っていました。
それと外部ソース用の、サンプログリーンガスも再入荷。
今週土曜の外部ソースOKゲームで思いっきり撃っちゃってください。
ガチムチでした( `ー´)ノ
Tagged with: SNSにアップするまでがサバゲー • SPECIALFORCE • イベント • インドア • エアガン • ガチムチ • サバイバルゲーム • 初めて • 初心者 • 大井川
ガチムチです( `ー´)ノ
昨晩何やらショップで見たこともないカスタム
をしていたので覗いてみるとナーフでした。
ナーフの発射サイクルを上げるために、わざわざ
ミニ四駆用のモーターを買ってきて、交換していた
ようです。その時の画像がコチラ。
![](http://sukasukka.xsrv.jp/blog/wp-content/uploads/2021/02/processed9-240x135.jpeg)
![](http://sukasukka.xsrv.jp/blog/wp-content/uploads/2021/02/processed8-135x240.jpeg)
![](http://sukasukka.xsrv.jp/blog/wp-content/uploads/2021/02/processed6-135x240.jpeg)
![](http://sukasukka.xsrv.jp/blog/wp-content/uploads/2021/02/processed7-240x135.jpeg)
よく見ると電子制御されていたり、バレルはライフリング
加工されていたりと細かいこだわりが。
今回はモーターだけでなく配線まで変えたそうです。
こんな、笑えるカスタムみなさん本当に好きですよね。
スコーピオンModMが初速94m/sだったり、
ハンドガンに羽が付いていたり、
10禁のバッテリーをリポに変えたり
何なら18禁を10禁レベルまで初速落としたり。
平日の夜はカスタムをされる方がいらっしゃる事が多いです。
みなさんもちょっとエアガン触ってみたいけど、壊しちゃうのが
怖いという方は一度ショップでやってみたらいかがでしょうか。
ちなみにオーバーホール講習会もご予約制で受け付けております!
先程のナーフは結局再メンテナンスになっていましたw
さて、新しい商品入荷しました。
あまりSPECIALFORCEでは取り扱わないスコープが入荷です。
![](http://sukasukka.xsrv.jp/blog/wp-content/uploads/2021/02/processed5-240x135.jpeg)
そうVector Opticsのライフルスコープ。
Vector Opticsは性能の割に価格が安い!
透明度が高く、スコープによくあるのぞき込むとフチの黒が
大きいなんて事がないんです。
![](http://sukasukka.xsrv.jp/blog/wp-content/uploads/2021/02/processed3-1-135x240.jpeg)
![](http://sukasukka.xsrv.jp/blog/wp-content/uploads/2021/02/processed4-240x135.jpeg)
写真を一応撮ったけどわかるかなー。
案外きれいに撮れた(^_^)
こちらの商品は定価+税の価格となるのでSPECIALFORCE特別
価格ではございませんが、買いの逸品ですよ!
1倍~5倍まで簡単に調整が可能なので、SFなら1倍で使って
アウトドアフィールドの時は5倍にするなんて使い方も。
気になる方はぜひショップで♪
![](http://sukasukka.xsrv.jp/blog/wp-content/uploads/2021/02/processed2-2-240x135.jpeg)
![](http://sukasukka.xsrv.jp/blog/wp-content/uploads/2021/02/20210218-240x135.jpeg)
こんなんも入っていました。
それと外部ソース用の、サンプログリーンガスも再入荷。
今週土曜の外部ソースOKゲームで思いっきり撃っちゃってください。
ガチムチでした( `ー´)ノ
![](http://sukasukka.xsrv.jp/blog/wp-content/uploads/2021/02/51c529c18e77383a473a7c1977d5fe8e-2-240x168.jpg)
Tagged with: SNSにアップするまでがサバゲー • SPECIALFORCE • イベント • インドア • エアガン • ガチムチ • サバイバルゲーム • 初めて • 初心者 • 大井川
この記事へのトラックバックURL