本日は定例会の開催日でした。
皆さんこんばんは。
Y(クマ)です。

本日は定例会の開催日でした。
26名のお客様にご参加いただきました。




午前のゲームはカウンター戦を行いました。
戦神フィールドでは敵のいない場所を通過して相手を後ろからコッソリと倒していく方が多かったですね。
バス内を占領した方が戦況が優位になるため、どちらのチームも懸命にバスを取りに行っていましたね。
午後はボタンフラッグメディック戦を行いました。
Y(クマ)とナナフシがメディック役として各チームに入らせていただきました。
HITした仲間にメディックがタッチすればその場で復活が可能なため、
どちらのチームも前線を押し上げながら少しずつ相手側のフラックボタンに近づいていく戦法を取っていましたね。
フラッグボタンまであと少しの所まで来たら後はタイミングを見計らって一斉に駆け出していく場面が多く、とても緊張感のあるゲームが続きましたね。


次回定例会は9月25日(日)開催です。
次回も色々なゲームを企画していきますので楽しみにしていてくださいね。
また来週9月18日(日)は日曜プチ定例会の開催日です。

開催時間
12:20~15:20(前半)
15:40~18:40(後半)
参加費
〇前後半どちらかに参加の場合 :2,000円
〇両方に参加の場合 :3,000円
ゲームはセミオート戦を中心にカウンター戦をメインに行っていきます。
まだまだ参加者募集中ですのでご予定の合う方はぜひご参加くださいね。
皆さんのご参加お待ちしております。
Y(クマ)です。

本日は定例会の開催日でした。
26名のお客様にご参加いただきました。




午前のゲームはカウンター戦を行いました。
戦神フィールドでは敵のいない場所を通過して相手を後ろからコッソリと倒していく方が多かったですね。
バス内を占領した方が戦況が優位になるため、どちらのチームも懸命にバスを取りに行っていましたね。
午後はボタンフラッグメディック戦を行いました。
Y(クマ)とナナフシがメディック役として各チームに入らせていただきました。
HITした仲間にメディックがタッチすればその場で復活が可能なため、
どちらのチームも前線を押し上げながら少しずつ相手側のフラックボタンに近づいていく戦法を取っていましたね。
フラッグボタンまであと少しの所まで来たら後はタイミングを見計らって一斉に駆け出していく場面が多く、とても緊張感のあるゲームが続きましたね。


次回定例会は9月25日(日)開催です。
次回も色々なゲームを企画していきますので楽しみにしていてくださいね。
また来週9月18日(日)は日曜プチ定例会の開催日です。

開催時間
12:20~15:20(前半)
15:40~18:40(後半)
参加費
〇前後半どちらかに参加の場合 :2,000円
〇両方に参加の場合 :3,000円
ゲームはセミオート戦を中心にカウンター戦をメインに行っていきます。
まだまだ参加者募集中ですのでご予定の合う方はぜひご参加くださいね。
皆さんのご参加お待ちしております。
この記事へのトラックバックURL