4月8日 定例会
こんばんは、ナナフシです。
山を見た時に桜が満開になっていました。
桜の木の下から見上げてパシャリッと撮影。
しばらくぼ~っと眺めていました。
もうそんな季節なんですね~^-^
季節の変わり目なので体にはお気を付けて下さい。
本日は定例会です。
□ ポリタンク戦 ポリタンク3個
残り時間10秒のカウント共に相手陣地のポリタンクを狙い突撃しますが、数センチ届かず負けてしまいました><
□ ポリタンク戦 ポリタンク4個
4個にポリタンクが増えただけですが、中々難しいゲームです。
最後にポリタンクを奪い自軍に持ち帰る勇敢なお客様がいました!!
□ フラッグ戦 復活有り
フラッグ近くまで行けたのですがもう少しの所でタイムオーバーでした><
□ センターフラッグ戦
このゲーム中央にあるハタを維持するのが勝利条件なんですが、今回なんと筒に入っている相手のハタを撃ち落とす荒技が見られました(笑)
お昼
□ センターフラッグ戦 セミオート
今回のセンターフラッグ戦で、両陣営ともハタを取りに行く方と遊撃隊がいました。
両陣営の遊撃隊の行動範囲が広く相手のフラッグまで移動した後、ハタを狙っている相手チームを後ろから一網打尽という場面が多かったです。
いつもの位置から見学していたのですがいつの間にそんな場所にいたんだという場面が多かったです。
□ フラッグ戦 セミオート
□ フラッグ戦 復活有り
開始と同時にダッシュして敵陣まで走り込んだお客様がいました。
思わず「良い突撃です!!」と声を上げてしまいました。
定例会が終わった後に、SPECIAL FORCEで個人利用を募集したところ6名様が参加して下さいました。
ご参加ありがとうございました^-^
山を見た時に桜が満開になっていました。
桜の木の下から見上げてパシャリッと撮影。
しばらくぼ~っと眺めていました。
もうそんな季節なんですね~^-^
季節の変わり目なので体にはお気を付けて下さい。
本日は定例会です。
□ ポリタンク戦 ポリタンク3個
残り時間10秒のカウント共に相手陣地のポリタンクを狙い突撃しますが、数センチ届かず負けてしまいました><
□ ポリタンク戦 ポリタンク4個
4個にポリタンクが増えただけですが、中々難しいゲームです。
最後にポリタンクを奪い自軍に持ち帰る勇敢なお客様がいました!!
□ フラッグ戦 復活有り
フラッグ近くまで行けたのですがもう少しの所でタイムオーバーでした><
□ センターフラッグ戦
このゲーム中央にあるハタを維持するのが勝利条件なんですが、今回なんと筒に入っている相手のハタを撃ち落とす荒技が見られました(笑)
お昼
□ センターフラッグ戦 セミオート
今回のセンターフラッグ戦で、両陣営ともハタを取りに行く方と遊撃隊がいました。
両陣営の遊撃隊の行動範囲が広く相手のフラッグまで移動した後、ハタを狙っている相手チームを後ろから一網打尽という場面が多かったです。
いつもの位置から見学していたのですがいつの間にそんな場所にいたんだという場面が多かったです。
□ フラッグ戦 セミオート
□ フラッグ戦 復活有り
開始と同時にダッシュして敵陣まで走り込んだお客様がいました。
思わず「良い突撃です!!」と声を上げてしまいました。
定例会が終わった後に、SPECIAL FORCEで個人利用を募集したところ6名様が参加して下さいました。
ご参加ありがとうございました^-^
この記事へのトラックバックURL
春眠暁を覚えず・・・ハイスミマセン寝坊しましたw
朝起きたら8:00('A`)
昼休憩起きたら13:03(´Д`;)
人数が少なくクリアリングの練習もでき、チーム連携も良好でした(´∀`*)
ヒットして、退場するときにお尻と脳天を合計6回撃たれました(´・ω・`)あれわざとじゃないよね?よね?
次は、4月17日の定例会でお会いしましょうヽ(`Д´)ノヨロシクッス!!
8日の定例会ご参加ありがとうございました。
今回のゲームは激戦区に突入していたので退場する時に何度も撃たれていましたね^^;
天誅さんを含む皆さんが味方をカバーして進む姿を見かけました。
声をかけあわないと出来ないので難しいことなんですよね^^;
17日の交流会でお待ちしております。
バイバイ☆(^∀^)ノ~~