SPECIAL FORCE STAFF が最新情報などを定期的に更新していきます

新企画発動!!

みなさんこんばんは。

ガチムチです( `ー´)ノ

冷たい雨が降っていますね。

ただ、週末は晴れて気温も上がってくるようです。

3月上旬並みになるとの話もありますので、ローズ定例会は

いい気候でできそうですね。

さて、昨日今日と新企画をイベント情報にアップしました。

一つは「サバゲーをやりたい女性募集」



これはサバゲーが上手くなりたい方や、趣味やスポーツとして

遊ぶ方にオススメです。スタッフが講師となり指導していきますので

どんどん上手くなっていきます。ちょっと本気でやりたい女性はぜひ。

2月20日(水)20時~に体験見学会がございますので、気になる方は

そこからお越しいただいてもOKです。

 

そして「焼津サバゲー少年団」!!

月に2回活動する少年団です。

この焼津サバゲー少年団では

①ルールやマナーをしっかり守る

②相手のことを思いやれる人になる

③みんなで楽しむ

この3ヶ条を掲げて活動していきます。

もちろん本質は楽しむこと。

家でゲームをするくらいだったらリアルにサバゲーしようぜ!!

第1期のスクール生徒を募集しておりますので気になる方はコチラから。

そして実はまだまだ企画を温めてますよ!!

乞うご期待

 

そしてそして!みなさん、土曜日のご予定はお決まりですか?

SPECIALFORCEではイベント盛りだくさんでお出迎え。

特にガチムチ主催ゲームはぜひ来てください!

絶対楽しめます♪

ご予約受け付けておりますのでぜひコチラから

ガチムチでした( `ー´)ノ
2019.01.31 by specialforce | 0 Comments »

めっちゃゲームしました!

みなさんこんばんは。

ガチムチです( `ー´)ノ

本日ご来店いただきました皆様お疲れ様でした!

いなかもんだもんで様は2枠での貸切。

弾速でおもしろいエアガンが( ゚Д゚)



初めて見ました!!

2発同時発射されるWバレル。

ダットサイトは間くらいで調整しているようです。

ピンクのエアガンやWバレル、ショットガンなどバラエティに

とんだエアガンをたくさんお持ちのチームですね!



 

そして、やはりキッズサバゲーは外せません。



今日は7割近くの参加者がエアガンをお持ちで、キッズの

サバゲーブームを感じます♪

最後2戦は大人と同じ10分間でのゲーム。

キッズチームは全然疲れをみせないわんぱくぶりでした。

最終戦は100キルを目指してゲームスタート!!

お互いひるまずに前に出ていきます。

130キルと108キル。

お互い100キルを超える大激戦でした。

キッズサバゲー延長戦ではエアガンの使い方もレクチャー。

ポリタンク戦は大人数ではなかなかできないゲーム。

少人数でしたがなかなか盛り上がりました(^O^)/

それでは今日もみなさまのお写真を。

ガチムチでした( `ー´)ノ


2019.01.20 by specialforce | 0 Comments »

WA ベレッタ M84FS タクティクス スライドSV

みなさんこんばんは。

ナナフシです|д゚)

新しく入荷した中古商品をご紹介します。

WA ベレッタ M84FS タクティクス スライドSV



実銃はイタリアのベレッタ社が開発した自動拳銃です。

通称「チーター」シリーズです。

コンパクトサイズですが弾が13発も入るので、警察用や護身用・競技用としても使用されています。

エアガンはコンパクトサイズで握りやすいです。

そしてWA特有のマグナブローバックは撃っていて凄く気持ちいいです。

前のオーナーが観賞用に購入しほとんど使っていないそうです。

状態はかなりキレイです><b

定価¥25,920(税込)をSPECIALFORCE特別中古価格¥8,000(税込)です‼

気になる方はお早めに(゚∀゚)

~イベント情報~

5日(土) 15:40~18:40「ガチムチ主催ゲーム」

5日(土) 19:00~22:00「トレーサーナイトゲーム戦」

6日(日) 10:00~16:00「ローズ定例会」
※島田ローズヒルフィールドにて開催‼

6日(日) 19:00~22:00「ナイトサバゲー」

7日(月) 19:00~21:00「初めてのサバイバルゲーム体験会」

7日(月) 19:00~22:00「殲滅DAY」

8日(火) 19:00~24:00「火曜フリーゲーム」

9日(水) 19:00~22:00「SFハンドガン戦」

10日(木) 19:00~22:00「SFサバゲー部」

皆さんのご参加お待ちしております。


2019.01.05 by specialforce | 0 Comments »