本日は定例会の開催日でした。
皆さんこんばんは。
Y(クマ)です。

本日は定例会の開催日でした。
午後イチのシークレットゲームは大統領フラッグ戦を行いました。
Y(クマ)とナナフシが各チームの大統領となり、チームのサポートを受けながらフラッグを目指します。
4戦を行いましたがお互いにフラッグを1回づつ押すことに成功しましたね。
このゲームはチームワークとタイミングが重要になってきます。
相手の大統領がどこにいるのかを仲間と共有しながら
自分達の大統領の進む場所を決めて行かなければなりません。
引き分けに終わってしまった2戦はお互いの大統領が同じエリアを進もうとしていた為
膠着状態に陥ってしまいました。
逆に先に進めないと分かった時点で周りの仲間と「他のエリアから攻めましょう」という
作戦変更が決め手になりフラッグを取る事に成功しているので早め早めの切替が必要なんだなと思いました。
やはりチーム全体で声を出し合いながら指示をしていると連携が上手くいきますね。
今後も大統領戦でY(クマ)とナナフシが参加する時はサポートをお願いしますね。





今年の定例会もこれが最後という事で今日が撃ち納めですと言う方がいらっしゃいました。
今年一年はどんなサバゲーライフだったのでしょうか。
12月は県外から帰省した方たちも多く参加してくれました。
懐かしい顔が見られてとても嬉しかったです。
次回の定例会は翌年1月2日初撃ち定例会です。
年明け一発目のサバゲーはSPECIALFORCEで始めませんか。
皆さんのご参加お待ちしております。
本日ご来店くださいましたお客様ありがとうございました。

またのご来店をお待ちしております。
Y(クマ)です。

本日は定例会の開催日でした。
午後イチのシークレットゲームは大統領フラッグ戦を行いました。
Y(クマ)とナナフシが各チームの大統領となり、チームのサポートを受けながらフラッグを目指します。
4戦を行いましたがお互いにフラッグを1回づつ押すことに成功しましたね。
このゲームはチームワークとタイミングが重要になってきます。
相手の大統領がどこにいるのかを仲間と共有しながら
自分達の大統領の進む場所を決めて行かなければなりません。
引き分けに終わってしまった2戦はお互いの大統領が同じエリアを進もうとしていた為
膠着状態に陥ってしまいました。
逆に先に進めないと分かった時点で周りの仲間と「他のエリアから攻めましょう」という
作戦変更が決め手になりフラッグを取る事に成功しているので早め早めの切替が必要なんだなと思いました。
やはりチーム全体で声を出し合いながら指示をしていると連携が上手くいきますね。
今後も大統領戦でY(クマ)とナナフシが参加する時はサポートをお願いしますね。





今年の定例会もこれが最後という事で今日が撃ち納めですと言う方がいらっしゃいました。
今年一年はどんなサバゲーライフだったのでしょうか。
12月は県外から帰省した方たちも多く参加してくれました。
懐かしい顔が見られてとても嬉しかったです。
次回の定例会は翌年1月2日初撃ち定例会です。
年明け一発目のサバゲーはSPECIALFORCEで始めませんか。
皆さんのご参加お待ちしております。
本日ご来店くださいましたお客様ありがとうございました。

またのご来店をお待ちしております。
この記事へのトラックバックURL