商売繁盛!!
皆さんこんばんは。
Y(クマ)です。
昨日は焼津市栄町の西宮神社で年に1度の恵比寿講市が行われました。


市民には「おいべっさん」という名前で親しまれています。
恵比寿様に商売繁盛と大漁を祈願する焼津の伝統の縁日という事で、露店には縁起物の宝船や米俵等が熊手にこれでもかと飾り付けられたお飾りが売られています。
大漁祈願って所が魚の街焼津って感じですね。
ナナフシに頼んでお飾りを買ってきてもらいました。

カウンター横の去年購入したお飾りを神社にお納めして、新たにお店にやってきたお飾りです。
これで今年も商売繁盛間違いなし!!
これからもスタッフ一同頑張ります。
本日ご来店くださいましたお客様、ありがとうございました。



またのご来店をお待ちしております。
Y(クマ)です。
昨日は焼津市栄町の西宮神社で年に1度の恵比寿講市が行われました。


市民には「おいべっさん」という名前で親しまれています。
恵比寿様に商売繁盛と大漁を祈願する焼津の伝統の縁日という事で、露店には縁起物の宝船や米俵等が熊手にこれでもかと飾り付けられたお飾りが売られています。
大漁祈願って所が魚の街焼津って感じですね。
ナナフシに頼んでお飾りを買ってきてもらいました。

カウンター横の去年購入したお飾りを神社にお納めして、新たにお店にやってきたお飾りです。
これで今年も商売繁盛間違いなし!!
これからもスタッフ一同頑張ります。
本日ご来店くださいましたお客様、ありがとうございました。



またのご来店をお待ちしております。
この記事へのトラックバックURL