アルミの板を・・・
皆さんこんばんは。
Y(クマ)です。
前日に引き続き本日もクリスマスシューティングイベント用のターゲットを時間の合間に製作していました。
今回はアルミ板を丸く切り抜いて的を作っています。
コンパスカッターで切れないので前日のプラ板より大変です(^_^;)
的作りの作業をしていると、小学生とそのお母さんが「銃がバラバラになってしまったのですが、なんとかなりませんか」という相談をいただいたので銃を見せていただきました。
壊れてしまったのは10才以上用のマルイ製銀ダンで、遊んでいて転んだ拍子に落としてしまったそうです。
お小遣いで初めて買ったトイガンだと聞いたのでここは何とかしてみましょうとバラバラになったパーツを一つずつ点検しながら何処にはまるのか考えながら組み上げていきました。
幸い貼り合わせてある所がただ外れてバラバラになっていただけだったので何とか元に戻りました。
実は内部の構造が分からなくてサイトやブログ等を見ながら組んでいきました(^_^;)
また撃つ事が出来るようになったと喜んでもらえたので頑張った甲斐がありました。
大切に使って下さいね。
さて、明日はSPECIALFORCE定例会の日です。
当日までエントリーを募集していますので予定が合う方はお気軽にご参加ください。
本日ご来店くださいましたお客様、ありがとうございました。
又のご来店をお待ちしております。
2012.11.24 by specialforce | 0 Comments »
Y(クマ)です。
前日に引き続き本日もクリスマスシューティングイベント用のターゲットを時間の合間に製作していました。
今回はアルミ板を丸く切り抜いて的を作っています。
コンパスカッターで切れないので前日のプラ板より大変です(^_^;)
的作りの作業をしていると、小学生とそのお母さんが「銃がバラバラになってしまったのですが、なんとかなりませんか」という相談をいただいたので銃を見せていただきました。
壊れてしまったのは10才以上用のマルイ製銀ダンで、遊んでいて転んだ拍子に落としてしまったそうです。
お小遣いで初めて買ったトイガンだと聞いたのでここは何とかしてみましょうとバラバラになったパーツを一つずつ点検しながら何処にはまるのか考えながら組み上げていきました。
幸い貼り合わせてある所がただ外れてバラバラになっていただけだったので何とか元に戻りました。
実は内部の構造が分からなくてサイトやブログ等を見ながら組んでいきました(^_^;)
また撃つ事が出来るようになったと喜んでもらえたので頑張った甲斐がありました。
大切に使って下さいね。
さて、明日はSPECIALFORCE定例会の日です。
当日までエントリーを募集していますので予定が合う方はお気軽にご参加ください。
本日ご来店くださいましたお客様、ありがとうございました。
又のご来店をお待ちしております。