6月22日 夏至
6月22日木曜日の今日は夏至です。
一年で一番昼間が長い日とはみなさんもご存じだと思いますが、どのくらい長いのでしょう?
調べてみました^^;
日の出 4:33 日の入り 19:04 (焼津)
昼14時間31分に対し、夜が9時間29分。昼間長いですね~!
そういえば先日25:20までのゲーム後、お掃除をして帰宅しお風呂から出たら外がうっすら明るくなっていました(-∀-`; )
話は変わりまして、冬至といえば「かぼちゃ」ですが、夏至は・・・?
ウナギは違うし・・・。??ということでまたまた調べてみましたφ(・ω・ )
関西地方で「タコ」を食べるところがあるようですが、全国的に決まったものはないそうです。
ウチはこんなものを夏至に食べるよ!というのがあったら教えてくださいね。
今日は各地でかなり気温が上昇しているようです
SPECIALFORCEも2階は屋根に近いせいか現在30℃程ありますが、フィールドや1階セーフティーはヒンヤリです
みなさん水分・塩分補給に気をつけて今日も一日頑張って下さいね
2011.06.22 by specialforce | 2 Comments »
一年で一番昼間が長い日とはみなさんもご存じだと思いますが、どのくらい長いのでしょう?
調べてみました^^;
日の出 4:33 日の入り 19:04 (焼津)
昼14時間31分に対し、夜が9時間29分。昼間長いですね~!
そういえば先日25:20までのゲーム後、お掃除をして帰宅しお風呂から出たら外がうっすら明るくなっていました(-∀-`; )
話は変わりまして、冬至といえば「かぼちゃ」ですが、夏至は・・・?
ウナギは違うし・・・。??ということでまたまた調べてみましたφ(・ω・ )
関西地方で「タコ」を食べるところがあるようですが、全国的に決まったものはないそうです。
ウチはこんなものを夏至に食べるよ!というのがあったら教えてくださいね。
今日は各地でかなり気温が上昇しているようです

SPECIALFORCEも2階は屋根に近いせいか現在30℃程ありますが、フィールドや1階セーフティーはヒンヤリです

みなさん水分・塩分補給に気をつけて今日も一日頑張って下さいね
