昨日の定例会では・・・
皆さんこんばんは。
Y(クマ)です。
昨日の定例会に参加した皆様ありがとうございました。
最後の団体戦にY(クマ)とナナフシが参加させて頂きました。
味方からは「安心して前線に行ける」等とモチベーションアップになっていたようです。
相手チームからはY(クマ)は「最重要攻撃目標」としてリストアップされていたようですが・・・。
開始から5分経過した後にHITしてしまった人は復活ができなくなるため5分経過後相手チームのY(クマ)狩りがかなり恐怖でした(^_^;)
これからもイベントを盛り上げる為途中スタッフがゲームに参戦させていただきますのでお楽しみに。
次に今週6月27日(金)19:00~22:00はサバゲー部の活動日です!!
今月のサバゲー部強化テーマは「速さ」です。
スタートしてすぐに攻めやすいポジションをゲットする、フラッグゲットのためにダッシュする。速さはサバゲーにとって大切な要素です。
これを鍛えることで常に相手よりも有利にゲームを展開できるようになりましょう!
活動内容(ゲーム)は、「Gun&Throw」!
フィールド2階の中央廊下に、かご付きのポールを設置します。

両チームにはチームで色が違う玉が一定数渡されます。
ゲームが始まったら、敵を倒しつつかごに玉を投げ入れてください。
より多くかごに玉を入れることができたチームの勝利です!
前回のゲームでは各チーム工夫をしてボールを効率よくかごに投げ入れていました。
「ここからならボールが入れやすく投げているときに撃たれにくいだろう」というポジションをいち早く見つけ、ゲームスタート直後にそのポジションをゲットすることが勝利のカギとなっていました。
また、そういうポジションにいる敵を優先的に狙って倒すことも重要ですね。
テーマは速さですが味方同士の協力も必要なゲームです。
ちょうど運動会シーズンです。童心に戻って楽しく技術を鍛えましょう(*^-^*)
手榴弾を投げる気分で投げても気分が盛り上がりますね!
玉はどこから投げてもOK!ただし、よく狙って投げないと入らないうえに、敵に無防備な姿を晒してしまいます。
敵よりも速く良いポジションをゲットして、敵を牽制しつつ玉を投げる必要があります。
慎重にスロー(Throw)しつつ、スロー(Slow)に動かないよう気を付けましょう!
速さが命のゲームです!
詳しいゲーム内容は当日ご説明します。
今まで参加された方も、興味はあるけど今まで参加できなかった方も、皆様奮ってご参加下さい!
サバゲー部員になった方たちには部員証となるカードが与えられます。


1回の参加につき部員証に1スタンプを押していきます。
当日のゲームに勝利したチームの皆さんにはさらに1スタンプを追加!
計10スタンプを達成したお客様にはSPECIALFORCEからゲームに役立つアイテムをプレゼントします。
◆17:00受付開始
◆18:30ルール説明
◆19:00ゲーム開始 とします。
途中参加もOKです。
途中参加の方はスタッフからルール説明を受けてご参加下さい。
料金は1,500円(税込)です。
参加希望者は「お問い合わせフォーム」または「お電話(営業時間内054-631-6922)」、「直接ご来店」にてお申し込み下さい。
途中参加の方も歓迎です。
ご不明な点がございましたらお気軽にお尋ね下さい。
さあ!みんなでサバゲー部を盛り上げていきましょう!!
本日ご来店くださいましたお客様ありがとうございます。
またのご利用をお待ちしております。
2014.06.23 by specialforce | 0 Comments »
Y(クマ)です。
昨日の定例会に参加した皆様ありがとうございました。
最後の団体戦にY(クマ)とナナフシが参加させて頂きました。
味方からは「安心して前線に行ける」等とモチベーションアップになっていたようです。
相手チームからはY(クマ)は「最重要攻撃目標」としてリストアップされていたようですが・・・。
開始から5分経過した後にHITしてしまった人は復活ができなくなるため5分経過後相手チームのY(クマ)狩りがかなり恐怖でした(^_^;)
これからもイベントを盛り上げる為途中スタッフがゲームに参戦させていただきますのでお楽しみに。
次に今週6月27日(金)19:00~22:00はサバゲー部の活動日です!!
今月のサバゲー部強化テーマは「速さ」です。
スタートしてすぐに攻めやすいポジションをゲットする、フラッグゲットのためにダッシュする。速さはサバゲーにとって大切な要素です。
これを鍛えることで常に相手よりも有利にゲームを展開できるようになりましょう!
活動内容(ゲーム)は、「Gun&Throw」!
フィールド2階の中央廊下に、かご付きのポールを設置します。

両チームにはチームで色が違う玉が一定数渡されます。
ゲームが始まったら、敵を倒しつつかごに玉を投げ入れてください。
より多くかごに玉を入れることができたチームの勝利です!
前回のゲームでは各チーム工夫をしてボールを効率よくかごに投げ入れていました。
「ここからならボールが入れやすく投げているときに撃たれにくいだろう」というポジションをいち早く見つけ、ゲームスタート直後にそのポジションをゲットすることが勝利のカギとなっていました。
また、そういうポジションにいる敵を優先的に狙って倒すことも重要ですね。
テーマは速さですが味方同士の協力も必要なゲームです。
ちょうど運動会シーズンです。童心に戻って楽しく技術を鍛えましょう(*^-^*)
手榴弾を投げる気分で投げても気分が盛り上がりますね!
玉はどこから投げてもOK!ただし、よく狙って投げないと入らないうえに、敵に無防備な姿を晒してしまいます。
敵よりも速く良いポジションをゲットして、敵を牽制しつつ玉を投げる必要があります。
慎重にスロー(Throw)しつつ、スロー(Slow)に動かないよう気を付けましょう!
速さが命のゲームです!
詳しいゲーム内容は当日ご説明します。
今まで参加された方も、興味はあるけど今まで参加できなかった方も、皆様奮ってご参加下さい!
サバゲー部員になった方たちには部員証となるカードが与えられます。


1回の参加につき部員証に1スタンプを押していきます。
当日のゲームに勝利したチームの皆さんにはさらに1スタンプを追加!
計10スタンプを達成したお客様にはSPECIALFORCEからゲームに役立つアイテムをプレゼントします。
◆17:00受付開始
◆18:30ルール説明
◆19:00ゲーム開始 とします。
途中参加もOKです。
途中参加の方はスタッフからルール説明を受けてご参加下さい。
料金は1,500円(税込)です。
参加希望者は「お問い合わせフォーム」または「お電話(営業時間内054-631-6922)」、「直接ご来店」にてお申し込み下さい。
途中参加の方も歓迎です。
ご不明な点がございましたらお気軽にお尋ね下さい。
さあ!みんなでサバゲー部を盛り上げていきましょう!!
本日ご来店くださいましたお客様ありがとうございます。
またのご利用をお待ちしております。