KHC マーベリックM88
昨日に続きショットガンのご紹介です(≧▽≦)
実銃はモスバーグをブルパップ化したもののようです。

4本バレルとピストンがあり、一度のコッキングで4発出るという当時としては画期的なシステムでした(゚∀゚)
モスバーグっぽいヒートガード(ここだけ金属)がついてます。

キャリングハンドルの上に前後サイトが付いています。(パッと見ファマスに見えます)

BB弾の入れ方は、リアサイトずらして昔の銀玉でっぽうのようにじゃらじゃらBB弾を入れます。
装弾数が約250発で4発同時発射なので、約60ショット出来ます。

発射数がライフル4個分なので若干コッキングが重く感じますが、フォアグリップがついている為、以外と引きやすいです。
しかし、持ちやすいこととコンパクトなのでマルイのベネリより、使いやすいです(≧▽≦)
給弾は落下式なので逆さまにすると給弾しません(´-ω-`)
コッキングに合わせてエジェクションポート(カバー)が動くのでリアルな感じです。

注意書きの刻印もしっかりとされています(´・ω・`)
意外とシンプルなマズルフェイスです=^_^=
年代ものなので、中々状態の良い品に合えませんが、今回の商品とても大事にされていた様で、かなりキレイです。
気になる方は是非チェックして下さいね(゚∀゚)
ナナフシでした!
2015.05.26 by specialforce | 0 Comments »
昨日ご紹介した「M870 ブリチャー」とうって変わってかなり懐かしくてレアな商品です。

今は無きKHC (啓平社)のショットガン「マーベリック M88」 です。
実銃はモスバーグをブルパップ化したもののようです。
4本バレルとピストンがあり、一度のコッキングで4発出るという当時としては画期的なシステムでした(゚∀゚)
モスバーグっぽいヒートガード(ここだけ金属)がついてます。

キャリングハンドルの上に前後サイトが付いています。(パッと見ファマスに見えます)

BB弾の入れ方は、リアサイトずらして昔の銀玉でっぽうのようにじゃらじゃらBB弾を入れます。
装弾数が約250発で4発同時発射なので、約60ショット出来ます。

発射数がライフル4個分なので若干コッキングが重く感じますが、フォアグリップがついている為、以外と引きやすいです。
しかし、持ちやすいこととコンパクトなのでマルイのベネリより、使いやすいです(≧▽≦)
給弾は落下式なので逆さまにすると給弾しません(´-ω-`)
コッキングに合わせてエジェクションポート(カバー)が動くのでリアルな感じです。

注意書きの刻印もしっかりとされています(´・ω・`)
意外とシンプルなマズルフェイスです=^_^=
気になるお値段ですが、定価¥21,384(税込)のところ、SPECIALFORCE中古価格¥17,800(税込)で販売致します!
昔からゲームをやっていたお客様には懐かしい商品だと思います。年代ものなので、中々状態の良い品に合えませんが、今回の商品とても大事にされていた様で、かなりキレイです。
気になる方は是非チェックして下さいね(゚∀゚)
ナナフシでした!