また削ってます(^_^;)
皆さんこんばんは。
Y(クマ)です。
前回ブログに書かせて頂いたWE製ガスブローバックハンドガン M&Pをちょっとだけ改良してみました。
まずはグリップの形状を変えてみました。



グリップとトリガーガードの付け根の部分をえぐる様に削る事で少しでも上部で握れるように加工しました。
削った表面を整えた後、ハンダこてを使い滑り止めのグルービング加工をします。
自分の手に合ったグリップに加工する事で撃った時の衝撃を抑える効果があります。

次にスライド部分がアルミで重く、ブローバック時に使うガスの消費量が多くなるのでショートストローク化して燃費を抑えます。
ガスの放出量が多いとマガジンが冷えてガス圧低下にも繋がります。
消費するガスとマガジンの冷えを抑えるためにスライドのストローク量を約1cm縮めてみました。



やり方は簡単でスライドスプリングガイドに丁度いいOリングを縮めたい長さの分だけ入れていくだけでOKなんです。
ショートストローク化する事でブローバック時の反動とブレも抑える事が出来るので興味のある方は是非お試し下さい。
それでは最後に4月の飛び入り参加募集の告知です。
4/24(水)12:20~15:20の日程でチーム「TeamZOA」様が飛入り参加者を10名募集しています。
4/26(金)22:20~25:20の日程でチーム「DK大発興業」様が飛入り参加者を14名募集しています。
4/27(土)9:00~12:00の日程でチーム「BB団」様が飛入り参加者を3名募集しています。
チーム「BB団」様は、ガスブロ限定とエアコキ限定のハンドガン戦を行います。
参加者は、ノーマルマガジンを一本用意して下さい。
4/30(火)12:20~15:20の日程でチーム「ZOA東部方面隊」様が飛入り参加者を5名募集しています。
ご都合の合う方は、是非ご参加ください。
本日ご来店くださいましたお客様ありがとうございました。



またのご来店をお待ちしております。
2013.04.23 by specialforce | 0 Comments »
Y(クマ)です。
前回ブログに書かせて頂いたWE製ガスブローバックハンドガン M&Pをちょっとだけ改良してみました。
まずはグリップの形状を変えてみました。



グリップとトリガーガードの付け根の部分をえぐる様に削る事で少しでも上部で握れるように加工しました。
削った表面を整えた後、ハンダこてを使い滑り止めのグルービング加工をします。
自分の手に合ったグリップに加工する事で撃った時の衝撃を抑える効果があります。

次にスライド部分がアルミで重く、ブローバック時に使うガスの消費量が多くなるのでショートストローク化して燃費を抑えます。
ガスの放出量が多いとマガジンが冷えてガス圧低下にも繋がります。
消費するガスとマガジンの冷えを抑えるためにスライドのストローク量を約1cm縮めてみました。



やり方は簡単でスライドスプリングガイドに丁度いいOリングを縮めたい長さの分だけ入れていくだけでOKなんです。
ショートストローク化する事でブローバック時の反動とブレも抑える事が出来るので興味のある方は是非お試し下さい。
それでは最後に4月の飛び入り参加募集の告知です。
4/24(水)12:20~15:20の日程でチーム「TeamZOA」様が飛入り参加者を10名募集しています。
4/26(金)22:20~25:20の日程でチーム「DK大発興業」様が飛入り参加者を14名募集しています。
4/27(土)9:00~12:00の日程でチーム「BB団」様が飛入り参加者を3名募集しています。
チーム「BB団」様は、ガスブロ限定とエアコキ限定のハンドガン戦を行います。
参加者は、ノーマルマガジンを一本用意して下さい。
4/30(火)12:20~15:20の日程でチーム「ZOA東部方面隊」様が飛入り参加者を5名募集しています。
ご都合の合う方は、是非ご参加ください。
本日ご来店くださいましたお客様ありがとうございました。



またのご来店をお待ちしております。